シャボン玉の研修 | 2014/12/13 (Sat) |
12月13日(土)は、発明クラブの指導と、シャボン玉の研修会がありました。
昼の12時45分から2時15分までの1時間半が発明クラブ。
前回に続いて2連続の指導になります。
今年で離脱するつもりの発明クラブですので、実質最後の指導になりました。
長らくお世話になりました。
そのあとは、ものづくりサポーターの研修に合流しました。
来年のサポートに向けての研修で、材料の準備と、シャボン液の配合の研究。

写真は配合率によってどう違いがあるのか、シャボン玉を作りながら検証しているところです。
シャボン玉もサポートも、これで今年度の作業は全部終了しました。
また来年もよろしくです。
昼の12時45分から2時15分までの1時間半が発明クラブ。
前回に続いて2連続の指導になります。
今年で離脱するつもりの発明クラブですので、実質最後の指導になりました。
長らくお世話になりました。
そのあとは、ものづくりサポーターの研修に合流しました。
来年のサポートに向けての研修で、材料の準備と、シャボン液の配合の研究。

写真は配合率によってどう違いがあるのか、シャボン玉を作りながら検証しているところです。
シャボン玉もサポートも、これで今年度の作業は全部終了しました。
また来年もよろしくです。
スポンサーサイト
COMMENT FORM
URL: | |
comment: | |
password: | |
Trackback
トラックバックURL: http://forest08.blog34.fc2.com/tb.php/1258-1d1678fb