fc2ブログ

back to TOP

admin |  RSS

2023-06

 夏合宿 in 浜松  2017/06/11 (Sun)

6月10日(土)~6月11日(日)に掛けて、静岡の浜松市にある滝沢キャンプ場にて
ゴム銃仲間が集う「夏合宿 in 浜松」に企画、参加してきました。

s2017DSCN2306.jpg

写真はタープの設営風景。
西は大阪、京都から、東は東京、長野、中部は愛知や三重から、総勢16名が集まって「合宿」です。

プログラムは盛りだくさん!!

s2017DSC_0877.jpg

上の写真は、紙飛行機の作成風景。

s2017DSCN2313.jpg

こちらは手裏剣を投げて忍者の修行です。

ほかにも、ブーメランやプラトンボも作ってみました。

s2017DSC_0882.jpg

かたや、おっさんはダッチオーブンを使って豚バラ肉のトマト煮込みを作ってみました。
これが案外美味しく作れてご満悦。

s2017DSCN2316.jpg

こちらは焼き鳥屋のおっちゃん!^ ^
たんまり串焼きを焼いてくださってました!!

s2017DSCN2321.jpg

さて、そろそろ夕刻になれば火を囲んで円陣をくめば、宴会のスタート。
進行は白牛さん。さすが喋り慣れています!

s2017DSCN2322.jpg

まずは理事長の挨拶から始まり、自己紹介、ダボ爺さんの乾杯で、BBQの始まりです。

s2017DSCN2318.jpg

北海道のBOSSから送って頂いたジンギスカンに舌鼓。美味しかった!!
白牛さんが買って来てくれた松阪牛はあっというまになくなりました。旨かった!

s2017DSCN2330.jpg

お腹が満たされ、あたりも暗くなってきましたら、ダボ爺さんの進行でビンゴ大会!
色々な景品をめぐって楽しみました。
自分はビンゴはいつも負け組ですが、今回も例外ではなかったw

s2017DSCN2332.jpg

さらに、ホローさんによる4連発のゴム銃工作のはじまり。

s2017DSCN2340.jpg

CNCで削り出した工作キットは実に正確で、すんなり組立てられるのはさすがです。

s2017DSCN2344.jpg

そのあとは、ハンターさんの今年の新作。クラッカーの爆音とともに発射されるバズーカタイプのゴム銃。
後ろからテープが飛び出るのはおもしろい!!w

s2017DSC_0906.jpg

今度はハンターさんの進行のもとミニ競技。ヤクルトの容器を狙って、今作った4連発のゴム銃でトーナメントの勝ち抜き戦。
なかなか綺麗に倒すのは難しい。

s2017DSCN2351.jpg

次は、今回2回目のゴム銃工作。私の単発銃を作りました。

s2017DSCN2358.jpg

これも作ったゴム銃でミニ競技を開催。優勝は誰だったか?キツネくんだったっけ?^ ^;

そんなこんなで盛りだくさんの企画の中、合宿の夜は更けていきました。

翌朝は、、、

s2017DSC_0918.jpg

クリームシチューを作って朝食の準備。

s2017DSC_0920.jpg

作成に少々手間取り、腹ぺこのおっさん達を待たせました。

s20170611m01_n.jpg

メニューはメインがホットドッグ、スクランブルエッグに、ベーコンやウインナー、カレーも。

s20170611.jpg

最後は皆さんで集合写真でしめくくり。

共通の趣味でこうして集まる機会が設けられて、とても充実した時間が過ごせました。
皆さん本当にありがとうございました。

またこうして集まる機会を作りたいですね。これからもよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



COMMENT FORM
URL:
comment:
password:
Trackback
トラックバックURL: http://forest08.blog34.fc2.com/tb.php/1526-93c68817
Template by :FRAZ