この切り絵はフォレストさんのデザインですか?
すばらしい・・・。
見とれてしまいます。
キャンドルシェードの作成 | 2010/06/07 (Mon) |
夏休みの工作講座に向けて、キャンドルシェードを作ってみました。

作りは簡単。
底板を4角形に切り出して、回りは10ミリのヒノキ材で骨組み。
回りは、100均で購入した和紙を巻き、切り絵を飾りとして貼ったもの。
ロウソクは、湯煎して好みの形に作り直して、オリジナルキャンドルも作ってみました。
和紙の雰囲気と切り絵からできる影絵と相まって、良い感じになっていると思います。

作りは簡単。
底板を4角形に切り出して、回りは10ミリのヒノキ材で骨組み。
回りは、100均で購入した和紙を巻き、切り絵を飾りとして貼ったもの。
ロウソクは、湯煎して好みの形に作り直して、オリジナルキャンドルも作ってみました。
和紙の雰囲気と切り絵からできる影絵と相まって、良い感じになっていると思います。
スポンサーサイト
COMMENT FORM
URL: | |
comment: | |
password: | |
> 白牛さん
ありがとうございます。
でも、残念ながらデザインはできませんのですぅ。(^^;;
> HTIおじさん
ありがとうございます。(^^;;
デザインはともかく、切り出すのは、そこそこ練習すればできますよ。
最近クラブへの出席をサボっているので駄目なんですが。(笑)
Trackback
トラックバックURL: http://forest08.blog34.fc2.com/tb.php/322-bb3dc826