fc2ブログ

back to TOP

admin |  RSS

2023-09

やっと殆どの切り出しが終わり、組み付け完了したツインドラムのガトリング銃です。

塗装はしていなくて無垢のままですが、作り上げは完成。
あとは細部の仕上げと塗装をどうするかが残っておりますが、忙しいのでひとまずここまでで休憩を入れます。

sP1050486.jpg

全長は66センチほどで見た目よりも小振りです。

sP1050487.jpg

高さは33センチ。

sP1050488.jpg

脚部は少し起き上がったものにしようかと悩んだのですが、木製だけに強度に不安があり、
べったり地面に張り付いた脚にしました。
本体は脚部に乗っかっているだけですので、持ち上げれば自然と分離します。
脚部も回転部が有るため、持ち上げると分離します。

本体だけのイメージから脚部が備わると随分と迫力が増すように思います。

おおよそ思ったとおりの形になりました。

名称:ツインドラム電動ガトリング銃 FFS02
全長:660mm 銃身長:200~310mm 全高:330mm
適合装弾:オーバンド#16
発射方式:ストリングリリース方式
装弾数:96~192発
材質:ヒノキ、アガチス、アルミパイプ
仕上げ:無垢

関連記事
電動ガトリング銃 FFS02 試射動画 (2010/07/19)
新作ガトリング銃を作り初めてます、、、、 (2010/07/16)
スポンサーサイト



COMMENT FORM
URL:
comment:
password:

インターセプター

ハァハァ・・・v-10

モーターの音とともにクルクル回るバレルに、映画「マッドマックス」に出てくるインターセプターのスーパーチャージャーを連想いたしました。

http://www.youtube.com/watch?v=kd6dflLG1XE&feature=related

無垢のボディもイカしていますよ!

2010/07/22(Thu) |URL|白牛 [edit]

Re: インターセプター

> 白牛さん
「マッドマックス」は面白かったですね。
大好きな映画ですので、シリーズ全部DVD持ってたりします。(笑)
インターセプターのスーパーチャージャーが起動する時は観ていて痺れました!
自作はそこまで良くはないんですが、おほめありがとうございます!!

2010/07/23(Fri) |URL|フォレスト [edit]
Trackback
トラックバックURL: http://forest08.blog34.fc2.com/tb.php/341-941e0b97
Template by :FRAZ